こんにちは。いよいよ桜の季節、春っていいですね。
先週末は久しぶりに女子会に参加しました。
野菜たっぷりサラダから始まり、
ワイン飲み放題でみんなでワイワイ♡
この一年くらい色々と体の変化を感じるようになって、
落ち込むことも多かったのですが、ようやく暗いトンネルを
抜け出せそうな感じがしてきました^^
めちゃ楽しかったです。
まさか自分が更年期?
40代になって体調にムラがあったのですが、
まさか更年期症状だなんて思いませんよね。
肩こりや腰痛なんてこの年齢になれば珍しくもないし、
手足の冷えも女性ならよくあることだし…と思ってました。
愛用のあずきのカイロ
でも 早い人では30代後半〜40代前半くらいからプレ更年期が始まって、
閉経を挟んだ40代後半〜50代前半に更年期症状が出るって…
自分は関係ないと思ってたんですよねー(楽観的すぎ?)
いつの間にか外出するのも億劫に…
そのうち冬でも顔がカーッと熱くなって汗が噴き出したり、
のぼせなのか、頭痛なのか、耳鳴りみたいな音が聞こえたり(怪)、
気分は落ち込んで情緒不安定な時期が続きました。
鏡を見れば、肌のくすみどころか濃いシミが増え、
なんだか年齢以上に老け込んじゃったかなと…
いつの間にか出かけることが億劫になっていきました。
更年期対策 私が実践して良かったこと3つ
なんとか日頃の生活の中で工夫できたらいいなと、
どうやったら改善できるのか調べてみました。
そんな中、私が半年かけてやってみて実際に効果があった
ことをまとめておこうと思います。
1. 湯船に浸かってリラックス
入浴も定番ですよね。でもコレあなどるなかれ。
更年期になると女性ホルモンが減って自律神経が
乱れるのだそです。「交感神経」「副交感神経」の
切り替えがうまくいかなくなるんですね。
夜は副交感神経を活性化させてリラックスした状態を
作り出すのが大切です。
入浴によるリラックス効果でストレスが軽減されると、
女性ホルモン(エストロゲン)の働きを助けたり
代わりの役割を担う“幸せホルモン”が出るそうですよ♪
私はクナイプのラベンダーが超お気に入りで、
必ずこの入浴剤を入れてお風呂につかります。
天然ソルトとラベンダーの精油を使っていて、
体が自然に香りを受け入れてくれるし、
手足の冷えがなくなり、よく眠れます。
もちろん肩こりや腰痛がほぐれて気持ちいいし。
お風呂にゆっくり浸かるだけ?
でも入浴の美容健康効果ってすごいんです♪
2. 女性のためのサプリメント
4歳年上のお友達が教えてくれた女性用サプリメントを
飲むようになって、かなり体調が改善しました。
これが一番効果があったんじゃないかと自分では思ってるんですが、
ロスミンローヤルという女性用保健薬です。
累計50万箱も売れてるんですって(◎_◎;)!知りませんでした。
国内で唯一シミ・小じわを改善する医薬品とうたっていますが、
実は色々な揺らぎの症状にもしっかり働きかけてくれるんです。
(私は命の母Aよりも良いと思いました。)
トウキ・シャクヤクなどの婦人科系に効果のある生薬などが
9種類入ってて、漢方が苦手な私でも飲みやすく続けてます^^
シミ・小じわ・のぼせ・めまい・耳鳴り・冷え性・肩こり・腰痛・神経痛
に効果・効能があり、L-システインや女性に嬉しいローヤルゼリーも配合。
体調の改善のみならずシミ・小ジワにも効くって、一石二鳥三鳥…。
まさに40〜50代女性のための万能薬です。
濃いシミや肝斑もかなり薄くなりました ↓
シミも小ジワも減ってお化粧ノリも良くなったので、
メイクするのも億劫に感じない。出かけるのが楽しいです。
価格も安くて続けやすいし、更年期世代のサプリメントとしては、
これ以上のものはないかもしれません。(個人の感想^^)
3. 納豆を食べる
女性ホルモンのエストロゲンの減少を補うのに役立つのが
大豆イソフラボン。納豆には多く含まれています。
お豆腐や豆乳でもいいんですが、納豆には骨を強くするカルシウム、
粘膜を増やすムチン、健康な肌や髪を作るビタミンB群、
細胞の再生を促すポリアミンなどが豊富に含まれているんです。
ナットウキナーゼという成分も注目されていて
血液をサラサラにしてくれるらしいです。
近所のスーパーで買って、ほぼ毎日一パック食べています。
大豆イソフラボンの目安摂取量70~75mg/日が摂れます。
食物繊維やオレイン酸が豊富なアボカドを混ぜると
さらに良いそうです。美味しいですよ♡
作り方は簡単!納豆1パックに付属のタレとカラシを混ぜて、
適当に切ったアボカドを混ぜるだけ。ごま油を垂らすことも。
納豆が苦手な方も頑張ってトライしてみてください!
本当に素晴らしい食材だと思うのです。
更年期を乗り切るために
他に軽い運動(ウォーキングなど)をすると良いのですが、
本当につらい時は外にも行けないことが多かったです。
私の母は50歳で閉経し、その前後は不調だったそうです。
でも病気じゃないんだからと前向きに考えて、体の不調は
特に気にしないようにしていた、と言っていました。
なので、私もある時から気負わずにゆったりと過ごし、
焦らずにできることだけを実践するようにしていたら、
少しずつ気持ちも体もラクになっていきました。
継続は力なり。自分のできることを根気よく続けるのが大切。
これからも40代50代の体の変化とうまく付き合って、
キレイに歳を重ねていきたいなと思いました。
記事:ミント(東京在住 40代)