話題の「プロバイオティクス」って何?

PR

近頃よく話題になる「プロバイオティクス」という言葉。
なんとなく乳酸菌とかヨーグルトに関係しているのかな?という
程度で、私は何のことか良くわかっていませんでした。

プロバイオティクスとは?

プロバイオティクスとは、人体に好影響を及ぼす生菌や
それらを含む食品のことを言います。

胃酸や胆汁酸などの殺菌力が強いものの中でも死滅せずに、
生きたまま腸に届き、ヒトの体に良い働きをする微生物として
プロバイオティクスと呼ぶのにはいくつか条件があります。

  • 胃酸や胆汁酸の中でも生存できる
  • 消化管下部で増殖可能
  • 腸内細菌のバランス改善、腸管内の腐敗物質の低下などの効果がある
  • 抗生物質の産生や病原細菌の抑制作用がある
  • 安全性が高く安価である
  • といったものです。

    抗生物質とプロバイオティクス

    プロバイオティクスの反対は、アンティバイオティクス。
    いわゆる抗生物質のことを意味します。

    微生物の働きを抑制するもので、ウイルスなどの病原菌に
    対抗して病気を治してくれるのですが、副作用としては
    体に大切な細菌にも作用してしまう可能性があります。

    例えば、整腸剤のビオフェルミンにも「ビオフェルミンR錠」
    というものがあって、抗生物質に抵抗力を持つ乳酸菌を使って
    いるタイプの物があります。病気の治療で処方される抗生物質
    と一緒に処方されるタイプの整腸剤です。

    一方、プロバイオティクスは菌を抑制するのではなく
    常在菌のバランスを整えることを目的にしているので
    摂取しても体に負担がかからないというメリットがあります。

    プロバイオティクスの効果

    健康に及ぼす効果を具体的にみてみると、

    [sc:blue-checkbox ]腸内環境の改善
    便秘を予防したり解消する効果が認められています。
    腸を元気にするには、乳酸菌やビフィズス菌は不可欠ですね。

    [sc:blue-checkbox ]発がんリスクの低減
    大腸がん、乳がん、膵臓がんなどの発症が低減されることが
    わかっています。

    [sc:blue-checkbox ]免疫機能の調整
    腸はヒトの免疫機能の7割をつかさどっています。
    腸内環境を整えることで常在菌が活性化して免疫機能を
    調整します。

    [sc:blue-checkbox ]風邪やインフルエンザの予防
    免疫力が高まり風邪やインフルエンザにかかりにくくなります。
    中にはインフルエンザに特に効果的な作用をもたらす乳酸菌も
    あります。R-1ヨーグルトもその1つです。

    この他、アレルギー予防、血圧降下など多くの健康効果が期待できます。
    病気にならず健康を保つために是非活用したいものです。

    >> 乳酸菌を目的別に選ぶには

    タイトルとURLをコピーしました